作る前に、正しく決める。外注のセカンドオピニオン。

サービス
無料相談
問い合わせ
会社概要

私たちの想い

外注は、中小企業にとって大切な選択です。
ホームページ制作や広告運用、チラシやデザインなど…「何を、誰に、いくらで頼むのか」で成果も費用も大きく変わります。
しかし、多くの企業では「相場が分からない」「内容が妥当か判断できない」「業者の言うことをそのまま受け入れてしまう」といった悩みを抱えています。

私たちあいみつ相談室は、売る側ではなく、選ぶ側の味方です。
外注の不透明さをなくし、第三者の目で中立的に比べる材料をそろえることで、安心して外注を進められるようお手伝いします。

私たちの強み

中立性

あいみつ相談室はあくまでも第三者視点のセカンドオピニオンサービスです。一括見積を作成する際、あくまでもお客様の条件にあった最適な方法をご提案いたします。

マーケティング視点

単に「安い・高い」を比べるのではなく、目的 → 導線 → 数字(目標) という流れで中身を点検します。

やさしい説明

専門用語を並べるのではなく、初心者でも理解できる言葉で説明します。社内で共有しやすい資料もご用意します。

あいみつ相談室の役割

あいみつ相談室の一括見積もりサービス

一括見積もりサービス

作りたいもの・ご予算・納期などをそろえて、登録パートナーにまとめて見積を出します。
同じ条件で集めた見積を、金額・やってくれる内容・納期でならべて比べられます。

詳しくはこちら

あいみつ相談室のセカンドオピニオンサービス

セカンドオピニオン

進めているホームページや広告、SNSのやり方が目的に合っているかを一緒に見直します。
良いところと直すところをはっきり伝え、今日からできる直し方もお伝えします。

詳しくはこちら

あいみつ相談室の無料相談サービス

無料相談

「やりたいことはあるけれど、まだぼんやり」。
そんな段階でも大丈夫。最初の道筋をご案内します。

詳しくはこちら

迷う時間を減らし、成果につながる一歩を

外注は「作ること」よりも「成果につなげること」が本当の目的です。
しかし、情報が多すぎたり、不透明な見積に振り回されたりすると、判断に時間がかかり、チャンスを逃してしまうことも少なくありません。

あいみつ相談室は、第三者の立場から正しい決め方をサポートします。
専門知識がなくても大丈夫。同じ条件で比べる表と、わかりやすい説明があれば、経営者や担当者は安心して一歩を踏み出せます。

もし少しでも「迷っている」「不安がある」と感じているなら、ぜひご相談ください。
作る前に正しく決めることが、成果への近道です。

PAGE TOP